介護職・ヘルパー
🌟お仕事の内容🌟
👉特別養護老人ホームの入居者に対し、入浴・排泄・食事・移動など、日常的なケア及び心身のケアを行っていただきます。
*☆アピールポイント☆*
①平均年齢38歳程度、若い方も多く活躍(40・50代も多く在籍)
②職員からのアンケートを開示→意見共有でより良い法人へ★
③お子様が小学校に入学するまで育児短時間勤務(9:00~16:00) ※正社員限定
・近年は外国人雇用も積極的に行っており、外国籍の方も活躍しております。
・グループ全体で職員約200名
・手当面は手厚く支給されます
【介護施設の特色について】
地域密着型特別養護老人ホーム なのはな苑うえじでは、入居者様29名を7~8名4ユニットにわけて対応しております。
玄関を入ると、心和らぐほのかな木の香り。ホッと落ち着く憩いのお部屋。
居室は、ベットのタイプ、畳のタイプの二種類のお部屋がございます。
プライバシーを尊重し、29室全てが個室となっています。
馴染みのある家具を持ち込んだり、個々の好みや健康状態に合わせて、自由なデザインが可能です。
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒444-0824 愛知県岡崎市上地町字新佐原85番地
JR東海道本線(熱海-米原)「相見駅」徒歩13分
特別養護老人ホーム(特養)
正社員(正職員)
【基本給】151,000円~200,000円
【🎁ボーナス:】年2回(4.0ヶ月)
【📈昇給あり:】あり
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
退職金 育児休暇制度 介護休職制度 駐車場
■退職金制度:あり(勤続1年以上)/退職金共済加入
■定年制度:あり(60歳)/再雇用制度:あり(65歳)
通勤手当(上限20,000円/月)
住宅手当(上限25,000円/月(家賃の半分))
資格手当(介護福祉士 3,000円/月)
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(処遇改善手当⇒6,000円/月 特別処遇改善手当⇒経験10年未満:7,000円/月 10年以上:14,000円/月 扶養手当⇒配偶者:15,000円/月 お子様:5,000円/人 )
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
1):07:00~16:00(休憩60分)
2):11:30~20:30(休憩60分)
3):12:00~21:00(休憩60分)
4):16:00~10:00(休憩120分)
有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日日数:120日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
※シフトによる月10日休み